2ntブログ
本文へジャンプ
ここから本文

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

「Winnyを使うのはそろそろやめようかな。
でもそうすると、いろいろとお金がかかるようになるのがねぇ。
どうしようかな」

と思っていて、「外に働きに行くのはイヤ」という人は、
こちらのページもご覧ください。

[スポンサー広告]

基本設定(3)

最後に残った、[ファイル配色]タブに切り替えます。

「システム設定」の[ファイル配色]タブ

ここでは、表示色などをカスタマイズできます。
が、今すぐに変える必要はないでしょう。
Winnyを使い慣れて、見た目を変えたくなったら、ここでいろいろやってみるのもいいでしょうね。

下の[キャッシュバージョンでファイル名の色を変えて表示]のところだけは、カスタマイズとは関係ありません。
ここは、どちらかというとチェックしておいたほうがいい、のかな。
ま、どうでもいいといえばどうでもいいです。


以上で、一通り設定がすみました。
一番下の[設定]ボタンをクリックしましょう。
すると、つぎのような小窓が表示されます。
(重要な項目を変更したため)

再起動の確認

再起動はしたくないので、ここは[いいえ]ボタンをクリックします。
あとは、いったんWinnyを終了しましょう。
メニューバーの[ファイル]-[終了]をクリックするか、ウィンドウ右上の[閉じる]ボタンをクリックします。

Winny終了確認

終了していいか聞かれますので、[はい]をクリックして終了します。
これ、(終了までにワンクッション置くことで)ダウンロード中に間違って終了しないためのシステムなので、手間が増えるのは受け入れましょう。


ここまでに例としてあげた設定の各項目は、絶対のものではありません。
あくまでも、初めてWinnyを使う人が迷わないように示したものです。
慣れてきたら、自由に変えてみて下さい。
そもそも、設定など、失敗しても簡単に元に戻せるのです。
気楽にいきましょう。

なお、一部の項目は、マウスポインタをあわせると、ツールチップで簡単な説明が表示されるようになっています。
設定の参考になるでしょう、ほんの少しですが。


ところで、ここでちょっと確認のために「Winny2」フォルダを開いてみて下さい。

「Winny2」フォルダ(Winny初回起動後)

Download.txt」「Ignore.txt」「Winny.ini」の3つのファイルが増えていますよね。
(実は、後々もうすこし増えます)
これらは、全部大切なファイルです。
「知らないファイルが勝手にできている」といって削除したりしないように。


「Winnyを使うのはそろそろやめようかな。
でもそうすると、いろいろとお金がかかるようになるのがねぇ。
どうしようかな」

と思っていて、「外に働きに行くのはイヤ」という人は、
こちらのページもご覧ください。

[Winnyの設定]
コメント(0) | トラックバック(0)

ここからコメント欄

この記事へのコメント

ここからコメント投稿欄

コメントを投稿する







Webサイトアドレス(省略可)

コメント本文

ここからトラックバック

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://winnyplay.blog.2nt.com/tb.php/34-98a33382
この記事へのトラックバック


DMM.com WOWOW GENETICS 動画販売
DMM.com 動画ダウンロード販売